歯並びがコンプレックスで笑えない人は男女問わず、意外と多いのではないかと思います。
私自身も若い頃は歯並びが悪いことがコンプレックスで笑うどころか人と話をするのも嫌なほどでした。
現在は歯列矯正をして綺麗な歯並びを手に入れましたが、当時はかなり自分の歯並びがコンプレックスでしたね。

特に思春期はひどかったですね。
人と話すときは常に口元を気にしてしまい、相手に「この人歯並び悪いんだなぁ~」と思われているのではないかといつも思っていました。
また、歯並びが悪いため笑顔も他人に見せたくなかったし、楽しいときも歯を見せて笑うことがほとんどありませんでした。
なので、当時の私は相当暗い人に思われていたのかもしれません。
そしてなんで、他の人はあんなに歯並びがいいのに自分はこんなに歯並びが悪いのかと嫉妬してしてしまうことも多かったです。
私もこのように自分の歯並びにかなりのコンプレックスを抱えていたため、今のあなたの気持ちはよく分かります。
歯並びにコンプレックスを抱えていると思いっきり笑えませんよね。
ですが、そのまま歯並びにコンプレックスを抱えたままでは人生に悪影響しか与えません。
ということで今回は、
- 歯並びコンプレックスが人生に与える悪影響とは?
- 今のあなたがすべきこととは?
- まとめ
の3点についてお送りしていきたいと思います。
歯並びコンプレックスが人生に与える悪影響とは?

歯並びにコンプレックスを抱えたままでは人生に悪影響ばかりなのじゃ。
では一体どのような悪影響を及ぼすのか見ていきましょう。
人が寄ってこない
歯並びにコンプレックスを抱えていると当然、笑顔の数は減り自分から話かけに行く機会は減ってしまうと思います。
そうしたらあなたはただの無口で暗い人です。
そんな人と普通、話したり仲良くなんてしたくはありませんよね。
そのため、歯並びにコンプレックスを抱えたままでは、あなたの周りに人は寄ってこないでしょう。
そして、出会いもなく恋人は一生できないまま友達も少なくなっていきます。
自分に自信がなくなり何もかも悪い方向へ
歯並びにコンプレックスを抱えたままでは自分に自信がなくなってしまいますよね。
私も以前まではそうでしたから、よく分かります。
自分に自信が持てないと自分の意志や意見を伝えることができず、常に周りに流される人生を送ることになります。
周りに流されるばかりの人生が上手くいくはずはありませんよね。
あなたの知らないうちに段々と悪い方向へ向かっていくのです。
体にも様々な悪影響が出てくる
歯並びにコンプレックスを抱えたままでは人生だけでなく、体にも様々な悪影響を及ぼすのです。
人間関係や食事の際に常に歯並びのことを気にしていては必ずストレスが溜まってしまします。
そしてストレスが溜まりすぎたことで体調を崩したりうつ病になってしまう方も中にはいらっしゃるのです。
また、歯並びが悪いことが原因で虫歯や歯周病になりやすかったり、腰痛や頭痛にもなったりします。
歯並びコンプレックスは本当に人生に悪影響しか与えない
いかがでしたか?
歯並びにコンプレックスを抱えたままでは人生に悪影響しか与えないことがよく分かりましたね。
では、今後の人生を円滑に過ごすにはあなたは今何をしなくてはいけないのかを見ていきましょう。
今のあなたがすべきこととは?
歯並びにコンプレックスを抱えていて笑えないあなたは今何をすべきなのか。
それは非常に簡単なようでとても難しいことです。
常に笑顔でいること
これは今のあなたには非常に難しいことだと思います。
歯並びにコンプレックスを抱えていて笑えないのに常に笑顔でいろ、なんて普通に考えたら無理な話ですよね。
しかし、今後の人生を円滑にしたいのなら笑顔が恥ずかしくても常に笑顔でいる必要があります。
あなたが自分の歯並びに対していくらコンプレックスに感じていても他人から見たら実はそこまで気にするほどではなかったというケースは非常に多いです。
また、笑顔は人を引き寄せる力があります。
なので、常に笑顔でいることを心がけてみてください。
何でもいいので自分に自信をつける
先ほどもお伝えしたように歯並びにコンプレックスを抱えている人は自分に自信がない人が非常に多いです。
なので、何でもいいので自分に自信をつけてみてください。
勉強や料理、スポーツ、仕事などとにかく何でも大丈夫です。
何かしらで自分に自信がつけば、歯並びのことなんてあまり気にならなくなります。
実は元々自分に自信がないから歯並び悪いということに関して必要以上にコンプレックスを感じてしまうのです。
何度も言いますが、とにかく自分に自信をつけてみてください。
できれば歯列矯正を始める
歯列矯正を始める。
これに超したことはありませんよね。
しかし、学生や生活環境が厳しいため金銭的に始められないのが現状だと思います。
ですが、歯並びがコンプレックスすぎてどうしようもないという方は歯列矯正を始めるしかないと思います。
それが無理だから今困ってるんだ!と思ったかもしれませんが、それはただの言い訳でしかありません。
自分が努力すれば歯列矯正なんて簡単に始められます。
歯列矯正は高額を言われていますが、たかが100万円程度です。
ちなみに治療期間2年~3年間ほどで100万円程度です。
なので、月々3~4万程度で始めることができるのです。
決して不可能な金額ではありませんよね。
この金額が高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第だと思いますが、私はとても安いと思います。
だって、たった100万円程度で残りの人生を歯並びコンプレックスで悩まなくて良いのですから。
ちなみに私は高校3年生のときに歯列矯正を始め、それから全額自分で払いました。
実家はシングルマザーで貧乏でした。
私の場合は全部の合計で80万円程度でした。
こんな私でも歯列矯正を始めることができたのであなたもきっと始めることができるはずです。
絶対にあきらめないでくださいね。
まとめ
歯並びがコンプレックスで笑えないという人は非常に多いです。
あなたもそのうちの1人だと思います。
ですが、歯並びにコンプレックスを抱えたままでは人生に悪影響しか与えません。
なので、今のあなたにできることを精一杯行動してみてください。
そうすれば、あなた自身もあなたの人生も大きく変わるはずです。